
信州三木農園ではいろいろな品種の桃を栽培しています。
それによって長い期間桃をみなさんにお届けできるようにしているんですが、扱っているものは大きくわけると白いおなじみの「白桃」と黄色い果肉の「黄桃」にわけられます。
わたしたちの自慢の『とろり黄金桃』はぜひ一度召し上がっていただきたい!
という宣伝は置いといて、日本味覚協会さんのおもしろい記事をみつけました。
白桃と黄桃の味の違い、分かりますか?~「味覚診断」の結果速報~
記事にもあるように白桃と黄桃は、味や食感が違います。
記事によると半分以上の方が目隠しすると白桃と黄桃を勘違いしてしまったそう、、
信州三木農園の黄金桃は記事にある桃とは異なり、熟すとその見た目からもマンゴーのようなとろり食感になります。また、強い甘みの中にも適度に酸味があり、フレッシュさがあります。
わたしたちが農園でがぶりとかじりつくものは、けっこう味が違うんだけどな〜
今年わたしたちもやってみようと思います!
==お知らせ==
2017年夏の桃の早期予約割引をはじめました!
詳しくは以下の産直サイトから!
信州三木農園産直サイト